部活動総会の進め方
(式次第、議事進行、流れ)役員さんの挨拶例文
中学校や高校では毎年4月の年度初めに部活動の総会があります。
その進め方・司会進行をご紹介します。
部活動保護者総会の進め方
部活動総会には2種類あります。
①学校全体の部活動総会
(体育館などで行われます)
②各部活ごとの部活動総会
(各教室などで行われます)
それぞれの総会別に進め方(会順)の例がこちらになります。
学校全体の部活動総会【例1】
大まかな会順がこちらです。
日時:令和●年4月●日
場所:体育館
会順
- 開会(部活動主任)
- 部活動振興会長の挨拶(PTA会長)
- 学校長の挨拶
- 本年度の部活動基本計画の説明
- 各部ごとに分かれて総会
この中で④番の「本年度の部活基本計画の説明」が最も長くかかります。
■部活動振興会規約の説明
*資料配布して説明は簡略する。
■部活動振興会の組織図
■部活動基本計画の説明
・部活動の指針や指導方針
・振興会の組織
・練習日・練習時間
・練習試合
・対外試合
・コンクール参加
・経費
・事故の対応
・入部、退部の際の規約
■部活動の種類
■部活動の指導者(顧問)紹介
*前に先生が並び、簡単に一言ずつ挨拶。
学校全体の部活動総会【例2】
大まかな会順がこちらです。
日時:令和●年4月●日
場所:体育館
会順
- 開会(部活動主任)
- 振興会長挨拶(PTA会長)
- 学校長挨拶(校長)
- 令和●年度役員及び部長紹介
- 前年度活動報告
- 前年度決算報告・会計監査
- 今年度活動予定
- 今年度予算案審議
- 説明
- 各部の担当顧問の紹介
- 閉会
- 各部ごとの総会へ
⑨番の『説明』の部分ですが、部活動総会の資料に沿って、部活動主任(先生)または振興会長(PTA会長)が説明をします。
■部活動規約
*資料を配布して説明は簡略する。
■部活動振興会の組織図
■申し合わせ事項
・服装
・自転車
・昼食
・登下校
・用具
・部室
・入部
・退部
・朝練
・その他
■振興会会計規約
■市(自治体)からの部活動指針を説明
・学校と部の位置づけ
・指導者
・指導
・保護者
・経費
・試合
・練習時間
・合宿など
・安全確保
⑩番の担当顧問の紹介では、先生たちが前に並び、一言ずつ自己紹介されます。
各部ごとの部活動保護者総会の進め方
部活動総会の司会進行【例1】
大まかな式次第がこちら
司会進行:保護者会長
- 開会(保護者会長)
- 指導者挨拶(顧問の先生)
- 保護者会長挨拶
- 役員紹介
- 自己紹介(3年・2年・1年)
- 本年度の活動方針(先生)
- 年間活動計画(先生)
- 会計報告・予算案(会計)
- 部費について(会長or会計)
- その他の諸連絡(会長)
- 閉会
- 新入部員の保護者への連絡
⑦番の「活動計画」では
・年間スケジュール
・公式戦など説明
・練習日
・練習時間
・その他
の説明があります。
⑧番の「会計報告・予算案」は総体が終わったタイミングで行われる部の場合はいらないです。
⑩番の「その他の連絡」では
・保護者の送迎の協力依頼
・保護者のお手伝いの協力依頼
・部旗やユニフォーム積立などがあれば報告
・大会時の氷やお弁当などの説明
などをします。
⑫番の「新入部員の保護者への連絡」では
・役員決め(学年責任者)
・連絡手段の交換(LINEやメールなど)
・服装の注文(Tシャツ・ジャージ・バッグ・ユニフォームetc)
部活動紹介の動画
これはもし動画編集ができる方がいらっしゃったりしたらの話ですが、その部活の練習の様子などを紹介する動画(ムービー)があったらおもしろくてわかりやすいですね♪
例えばYouTubeにこんな紹介動画がありました。
部活動保護者総会の進め方【まとめ】
新年度(4月)になって行われる部活動の保護者総会は、1年生の新入部員保護者も加入し、これから始める新年度の部の結束を高めるいい機会となります。
お願いすることはしっかりしながらも
和気あいあいの雰囲気ができれば
いいですね。
役員さん応援しております!