仕事納めの日 退社時の挨拶はこれ!例文
年末は一般的に12月28日ごろが仕事納め(最後の営業日)になる会社・役所が多いでしょう。
- 仕事納めの挨拶
- 御用納めの挨拶
- 年納めの挨拶
- 今年最後の出勤日の挨拶
お得意様や会社の上司や同僚・部下などへ、退社する時の挨拶の参考にできる例文を集めました!
仕事納めの日の挨拶【例文】
![](https://tubuyaki3.com/wp-content/uploads/2017/12/a3a046d4aeb0f024ec02b59062e194d5_s-267x400.jpg)
①今年も一年大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
②今年も一年大変お世話になりありがとうございました。来年もお力になれるように務めててまいりますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
③一年間ありがとうございました。
今年は●●のときは大変お世話になりました。
来年もご指導のほどよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
④今年も一年いろいろとお世話になりました。
●●さんのおかげで乗り越えることができました。
来年も頑張っていきますのでご指導のほどよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
⑤今年も皆さんのご尽力で業務も順調に対応することができました。
来年も一致団結して良い年になるよう務めていこうと思っています。
どうぞご指導のほどよろしくお願いいたします。
⑥本日で、年内最後の出勤になります。
少し早いですが、本年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお過ごしください。
⑦今年一年お世話になりました
来年も頑張ります
●●さんもゆっくり休養され良いお年をお迎え下さい
それでは、失礼いたします
⑧この1年、色々お世話になり誠にありがとうございました。どうぞ来年もご指導をいただきますようによろしくお願いいたします。○○様(・・課長or係長)どうぞ良いお年をお迎えください。
⑨一足先にあがらせて頂きますが、今年も色々とお世話になりありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いします。。。。どうぞ良いお年をお迎え下さい。
仕事納めの挨拶【簡単に短くする時】
⑩ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。良いお年を。
⑪今年もいろいろとお世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願いします。それではよいお年をお迎えください。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/10192910.9db9da44.10192911.7002ba55/?me_id=1213310&item_id=12076777&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4051%2F40510154.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4051%2F40510154.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
会社の心(気持ち)がこもっていたら必ず伝わって喜ばれますよ!