【PR】

お役立ち情報

略図の書き方は手書き?印刷?自宅までの地図作成方法いろいろ

略図の書き方は手書き?印刷?
自宅までの地図作成方法を30人に聞いてみた!

子供の学校の書類や、職場へ提出する書類の中に『自宅までの略図』(自宅周辺地図)を書いてくださいという欄があります。

地図って簡単なようで、キレイに書きづらくて難しかったり、めんどくさかったりしますよね^^;

 

 

そこで、略図の書き方を
『手書きしてる人』
『印刷して貼り付けてる人』
または、そのやり方を30名にアンケート調査してみました。

 




 

略図の書き方を30名に聞いてみた

(画像元:http://girlschannel.net/topics/339298/)

まず、自宅周辺地図をどうやって書いてますか?というアンケート調査をしました。

すると、『手書きしている人』と『印刷している人』が2パターンありました。

 

手書き印刷
19名11名

 

以外にも略図を印刷して貼り付けている人も多いようです。

やり方が気になりますね~!

 

ちなみに、略図(自宅周辺地図)を書く目的としては、このような書類だったそうです。

記入書類人数
幼稚園など7名
小学校11名
中学校6名
高校2名
大学1名
職場15名
その他5名

 

職場や幼稚園(保育園)や小・中学校への書類が多いですね。

 

では、それぞれの方の『略図の書き方』をご紹介します。

 

略図の書き方『手書きする』方法18名

 

【20代男性 小学校書類】

目印になるような大き目の建物を書き、そこから自宅までの道のりはしっかりと書くきます。ですから、わき道などもできるだけ詳細に書いて道に迷わないように書くことになります。

 

 

 

【30代女性 小学校書類】

スマートフォンでグーグルの地図を立ち上げて、子供が通う学校から、自宅までの地図を検索しました。そして、その地図を見ながら、道を書き、目印になるような施設を書き加えました。

 

 

 

【40代女性 小学校書類】

私は地図を描くときは、念のため必ず地図を見ながら(グーグルマップなどで)描いています。
ただ、あまり細かく描こうとすると大変なので、とにかく自宅近くのみに絞るのがポイント。そして、目印になるものさえハッキリと書けば大丈夫です。
あとは学校までの道に「至学校」などと書けばOK!

 

 

【40代男性 幼・小書類】

まず最初に私の自宅の付近に大きな国道が走っていて、そこに交差するように新幹線の高架橋があるのでそれを目印にして大まかな部分を書きます。
また、上記の交差点から自宅までは細い路地になっているので交差点からの詳細の道を記載して曲がる個所には目印となる建物(アパート、ラーメン屋さん等)を記入すればいいです。

 

 

【40代女性 職場書類】

なるべく大きな道(国道や県道など)から書き始め、自宅近くになってから小さい道や曲がり角、目立ちやすい看板、店舗などを記入するようにしました。
また、看板などでなくとも、近所の大きな木など、ずっとそこにあって動かないものを目印として地図に記入するとわかりやすいです。

 

 

 

【30代女性 大学・職場書類】

目的地までの距離感などは気にせず、曲がり角の右か左か、そこにある目印と道路名、利用する交通機関の駅名を押さえておけば、相手に伝わる地図ができると思います。
道路を書く時の線などは、きちんと定規で書くときれいに見えます。

 

 

 

【20代女性 幼稚園・職場書類】

私は方向音痴で地図も上手く読めません。
なのでシンプルに自宅を下、ゴールを上に書き、そこに到着するまでの道のり、目印になるお店や建物などを記入しました。
細かく書こうとするとすごく難しいです。

 




 

 

【30代女性 職場・その他書類】

何か目印になる建物(出来れば最寄駅やバス停)を含めた範囲で自宅周辺の地図を印刷し、そのまま上に書類を置いて定規を使って書き写して道順を書いていきました。
スマホやPCで地図を開ける場合も印刷するか、目視で書き写せば大丈夫だと思います。
出来るだけ北が上に来る方がわかりやすいです。

 

 

 

【60代男性 職場書類】

やはり路線図の駅から記載します。目につきやすいコンビニ等の場所も目当てとして、歩行時間を記載して提出いたします。さらに、バス停も家の前にあるので参考にそれも併せて記載します。

 

 

 

【40代女性 幼・小・中書類】

自分は下手なので、夫に頼みます。男性のほうが地図は得意と言われていますが、確かにそうで、夫はほぼ何も見ずにサラサラ書くことができます。カーブやいびつな所を、グーグルマップで確認する程度です。ということで、皆さん、思い切って旦那さまに頼んでみましょう!

 

 

 

【60代男性 職場書類】

職場と自宅の間にある幹線道路からの自宅の位置が分かりやすいよう記入するのと共に、自宅近くの店や病院(クリニック)等の目印となるものを記入する。距離をあまりデフォルメしない。

 

 

 

【40代男性 職場書類】

自宅から2キロぐらいの範囲で、最寄りの駅から自宅までの道順を基準に作成しました。目印として分かりやすい幹線道路、病院、スーパーや学校など、はっきり記載してシンプルに書きました。いろいろ入れてしまうと、ごちゃごちゃして見づらくなるので。

 

 

 

【30代男性 その他書類】

地図を書く際には相手に分かりやすいような特徴のある建物やお店をできるだけ多く書くようにしています。地図に書かれている目印になる物が見つかれば目的地の自宅にもつきやすいからです。

 

 

 

【30代女性 職場書類】

まず、学校なら学校から自宅まで、自分が通る道を線で書きます。それから右折するなら右折する場所の目印になる信号や建物の名前を書きます。交差点などの間違えやすい地点は交差点周辺の道路を細い線で書き足し、自分が通る道を太い線でなぞります。

 

 

 

【20代男性 高校書類】

まず、最初に自分の家の隣や横にある特徴的な家を書きます。その後近くに走っている県道や国道などを書いた後、細かい道をかくようにしています。また、学校は大きくてわかりやすいので、私の場合は近くに学校があるので、学校と県道と自分の家の隣の家の色を書いていました。

 

 

 

【30代女性 職場書類】

道の長さはあまり気にせずに、曲がり角には目印になりそうなものをなにかしら書く。曲がり角に目印になりそうなものがなかったら曲がり角より手前の道沿いにある、目印になりそうなものを書く。

 

 

 

【40代女性 幼・小・その他書類】

スマートフォンでグーグルマップを出して、縮小してそれを見ながら大まかな道を定規を使って書き、目印になる建物をいくつか書いていく。その後矢印等で
道順を書いていく。

 

 

 

【30代男性 職場書類】

googleマップで自宅の住所を検索する。
googleマップを参考に、自宅近くの大きな道路から自宅までにある道路を描く。
自宅までの経路にある目印になるようなお店、建物、公園等を記入する。

 

 

 

【20代男性 職場書類】

自宅から一番近い建物じゃ無くてそこそこの距離にある建物を書いて、それを起点に自宅とその建物の間にある特徴のある建物(じゃ無くても認知されてるであろう建物)を自宅までの道路を簡易的に書きながら結んで地図を書きました

 

 




略図の書き方で『印刷する』方法 12名

 

【50代女性 幼・小・中書類】

グーグルマップに自宅と、学校に印をつけて印刷して貼り付けました。道順も聞かれるので、赤いペンで手で記入しました。手書きで地図を描くのは自信ないしめんどくさいです。

 

 

 

【30代男性 小・中・その他書類】

半径1km程度のおおまかな地図と自宅周辺のもの2つを描く。
貼り付けでいいなら、Googleマップを印刷して自宅に赤印をつける。
また、自宅までの目印になりそうなものにチェックを入れておく。

 

 

 

【20代男性 職場】

グーグルマップ上で経路検索をして出てきたルートをプリントスクリーンにてエクセルに貼り付けて提出しました。場合によっては経路を調べたリンクを送付するだけの時もあります。

 

 

 

【40代男性 中学校書類】

グーグルマップなどの地図サイトで自宅から目的地までの範囲に拡大して、スクリーンショットを取ります。
それをプリンターで印刷するのですが、書類に収まる大きさに縮小率を指定して印刷します。
印刷した用紙から書類の欄の大きさに切って糊付けします。

 

 

 

【30代女性 幼・小書類】

作図がとにかく苦手なので、私はグーグルマップを利用しています。
自宅から目的地(幼稚園、小学校)が分かる範囲で通学路となる道が「はっきり」分かるように調整し印刷しています。
あとは、蛍光ペンなどで子供の学校までの経路や危険箇所などを記載して完成です。

 

 

 

【20代女性 職場書類】

すごく離れていなければ、GOOGLEマップをの経路案内を印刷しました。目立つ建物(スーパーや銀行など)を書き加えたりしました。
手書きの場合は、目立つ建物を書いてそこを繋いでいくイメージで地図を書くと書きやすいそうです。

 

 

 

【20代男性 職場書類】

Googleマップを使用いたしました。自宅から会社を検索しますと、ルートが表示されます。ルート全体が映るように縮小し、画面をキャプチャーして書類に貼り付けて提出しました。

 

 

 

【40代女性 中学書類】

グーグルマップで自分の家の近くを検索して、書類にあった倍率に合わせて、カラーで印刷する。できるだけ見やすい道路や、お店が目印になるものが良い。
それを書類のサイズにカットして、赤ペンで学校からの道を家につなぐ。のりではる

 

 

 

【30代女性 職場その他書類】

地図の貼り付けが可の場合はインターネットからプリントアウトしました。
全て手書きで行わなければならない時は、書き込む用紙が薄手の場合はインターネットから用紙の枠にあった縮小にした地図をプリントし、それを用紙の下に敷いて、上からだいたいの地図を写し取ります。ルートを書いたらそこに目印となるお店など(必要な場合は信号なども)を書き込みました。

 

 

 

【30代女性 小学校書類】

パソコンでグーグルの地図を検索する。

自宅か学校の住所を検索し、両方が入る範囲を指定し、通学路が見える範囲まで拡大する。

それをプリントアウトし、書類の枠内におさまるよう、サイズを合わせて切る。

どうしてもおさまりきれないときは、折るようにする。

その地図に主要な箇所(交番や銀行など誰もが知っている場所)を書き込み、赤ペンで自宅から学校への通学路を記す。最後に書類の枠内にのりで貼り付ける。

少し面倒だが、間違いはなく、たどり着ける。もし、駐車スペースなども記すよう求められている場合は、余白に自宅近辺の拡大図を、手描きで描く。

 

 

 

【50代女性 幼・小・中・高書類】

まず自宅を書き、目的地に向かう道順通りに線で道路を書いていきます。その後目印となる物や大きな道路を加えていくのですがかなりの確率で目的地を書くまでに用紙が足りなくなります。でも今ではグーグルマップをスクリーンショットして印刷して貼り付けているのでとても楽になりました。

 

あわせて読みたい