【PR】

部活

部活の顧問をやめさせる方法とは!10つの実体験まとめて紹介

部活の顧問を辞めさせる方法

部活の顧問をやめさせる方法とは!10つの実体験まとめて紹介

中学校や高校の部活動で、顧問の先生の理不尽な指導が存在していることは確かです。

強豪校のみならず、毎日の部活の練習の中で人格否定やパワハラ、体罰、ひいきなどが日常的に行われている部活動は思ったより多いような気がします。

今回は、
部活の顧問をやめさせた
辞めさせようと行動を起こした
という実体験談をアンケート調査してみました。

あまりにも目に余る場合や、部員に危険が迫っていたり、人格にも影響しそうな場合は『辞めさせる』というパワーアクションも必要かと思います。

 




部活の顧問をやめさせる方法とは?成功した実体験集

中学校の部活の顧問に関する理不尽な体験談と、どうやって辞めされるように行動を起こしたのかを聞いたみました。

それが成功した場合(顧問が辞めた)と辞めなかった場合もあります。

それぞれにご紹介します。

吹奏楽部の2年生時(やめられた)

やめさせたいとまで思った顧問の理不尽な言動とは?

兵庫県・女性

吹奏楽部だったのですが、顧問が楽器屋と繋がっているようで、やたらとその楽器屋で楽器やマウスピースなどの部品を買うよう言っていました。入部したての頃は何も知らなかったので、ポイントカードも貯まる近くの楽器屋でリードやマウスピースなどを親と一緒に行った時に購入して部活に持って行くと、「なんで学校で買わないんだ!」とすごい剣幕で理不尽に怒られました。お金を出すのは親なのに、なぜ学校で買わなければいければいけないのか説明も全くありませんでした。おそらく賄賂でももらっているのではないでしょうか。私学だったので、異動など無いので20年以上居座り続けている顧問に学校も口出し出来なかったようで、他の顧問もいるものの、その顧問に誰も抗議する人間はいませんでした。

どんな形で部活の顧問をやめさせよと行動を行いましたか?

どう考えてもおかしい状況のはずなので、まずは親に言って部活の保護者会で言ってもらいました。他の親からも同じような意見が挙がったそうですが、肝心の顧問が出席せず、当時の部長の親がとりまとめていたようなので、状況は全く変わりませんでした。顧問本人に言っても「文句があるなら部活をやる資格はない」と怒られたので、コンクール前でしたが無断で10日ほど欠席しました。この状況を自分の学年主任に言ったりしましたが、状況は変わらなかったので、学年が上がる前に辞めました。同じような疑問を持っていた同学年と後輩の5人と一緒に退部届を出しに行きました。その退部届に今までの顧問の理不尽ぶりや顧問に対する不信感、もうやっていけないと思った、などと退部する部員全員で書きました。こうすることで、顧問の評判が下がって辞めさせられればいいと思いました。

バスケットボール部の2年生時(やめられた)

福岡県・女性

やめさせたいとまで思った顧問の理不尽な言動とは?

もともと保護者の理不尽さに対して顧問が理不尽で反撃し、結果立場が悪くなってしまった顧問が辞めさせられたパターンだと思っています。
1年生で入部してきたある生徒の父親(Aさん)が、地元で活躍していたミニバスチームの副コーチでした。
顧問は学生時代にバスケ経験はなかったのですが「自信はないけど勉強しながら精一杯がんばります!」と大変努力されている顧問でした。
そこで顧問はAさんに「自分に至らない点があると思いますのでご指導お願いしますね!」というような感じで頼りにするようになりAさんも「私でよければ協力させてください!」という感じで意気投合し、練習メニューの改善や試合前の指導などとても良いチームになっていきました。
しかしAさんがだんだん傲慢になっていき、顧問の「部活を通じて精神的な成長を促す」という教育に対しAさんは「部活といえど勝負は強くなくちゃ意味がない!」と口を出すようになり、毎日顧問より先に部活に来ては勝手に練習を始めたりスタメンを変更したり、そのおかげで生徒も派閥が出来てしまい我儘放題になっていきました。
顧問も「もう自分には収拾不可能なので校長に相談します」と1か月の部活停止を宣言し、部活にも来なくなりました。

どんな形で部活の顧問をやめさせよと行動を行いましたか?

その行動に対しAさん含む保護者が激怒し、教育者のくせに子供を放棄した!生徒を捨てるつもりか!と毎日のように校長室に押しかけ、ある事ない事言いたい放題バッシング。
Aさんは「顧問から直々に指導をするように頼まれた」や「生徒は自分の指導の方が良いと評価して付いてきてくれた」「生徒への裏切り行為だ!」「教育委員会に訴える!」と、生徒を巻き込んで脅しにも近いような言い分ばかりでした。
校長は、事態を早急に納めなければとんでもないことになると恐れたのか、結局、顧問をやめさせて新しい顧問に引き継ぐという形をとることになりました。
それを機に学校内では、二度とこういうことのないように保護者の部活動への参加(指導・応援)は一切禁止となり、顧問だけでなくAさんも辞めさせられる形となったため、生徒としてはやっと普通の部活動が戻ってきたという感じだったと思います。




陸上部の1年生時(やめられた)

滋賀県・女性

やめさせたいとまで思った顧問の理不尽な言動とは?

定期考査前一週間は休みのはずが大会前で休まないと連絡がありました。選手以外は自由参加となっていましたがほとんどの部員が参加すると子供が言いました。我が子は選手じゃないので不参加のつもりでしたから一人だけ参加しないと周りからいろいろ言われると困るらしいので顧問に相談しましたが注意すると言われただけでした。その後ある大会で我が子だけが悪い成績だった時に身長が低いからみたいなことを顧問が言いました。親も身長が低いのか聞いて遺伝ならみたいな言われ方をしました。そんなことがあったらやる気をなくしたようで真剣に練習しなくなったらやる気のない者は下校するように言われたけど帰るのはまずいと思ったので続けたと言って帰ってきました。顧問に電話をして確かめたらニュアンスが違うとか言って誤魔化されました。

どんな形で部活の顧問をやめさせよと行動を行いましたか?

朝練もあって学校が休みの日も部活があったのでたまにはゆっくり休ませたいと思いましたし勉強どころではない毎日でした。帰るとその日に練習の反省ノートを書いていると遅くなって次の日の朝練に間に合わなくなるしでつらそうでした。あまりにも周りが全国大会に出る子が多いので本人が出られないので肩身の狭い思いをしていました。何より身長で成績が決まるような言い方されて顧問に不信感しかなかった。毎日やる気まんまんでいる方がおかしいとか帰れとか言ってくる顧問に我慢の限界でした。電話をしていろいろ改めてもらうように頼みました。が全然変わらなかったような感じで本人も続ける自信がないと言って辞めました。強豪と言われる部活はそうかもしれないですがたかが部活です。才能のない子供にはつらいだけにならないといいと思う。女子の部活は人間関係もあってたいへんです。

 

卓球部の1.2.3年生時(やめられた)

福岡県・男性

やめさせたいとまで思った顧問の理不尽な言動とは?

自分たちが1年の頃から、卓球部に配属された先生で、以前はテニス部の顧問をしていたと聞きました。その先生が顧問される前までは、緩い感じの部だったそうだったんですが、急にスパルタ的な指導を受けました。例えばスマッシュを半分に割れた球が置かれた球に、20回以内に当てられなければ、グランドを5周走らされたり、夏の暑いさなかのランニングで、一番遅い人を先頭にしてその人のペースで走らされたのは、そこまでするのおかしくない?と正直納得いってませんでした。

更に、この先生は練習試合好きで、自転車でも1時間以上かかる学校に練習試合に行かされたり、せっかくの日曜日の休みでもほぼ練習試合や、何かしらの大会に参加させられたりして、休みすらほぼなかった状態に関しても理不尽だと思っていました。当時、先生は確か新婚さんだったのにも関わらず、生徒からは、新婚さんなのにたまには休んで家族奉仕しないでいいの?って子供ながらに心配するくらい、部活に熱い人で、自分ら生徒とはかなりの温度差があったと思います。

どんな形で部活の顧問をやめさせよと行動を行いましたか?

3年生の最後の大会で、卓球は基本的に「団体戦」がメインで1番手・2番手・ダブルス・4番手・5番手という1チーム5名で強い順にうちの学校の場合、数も多かったので、強い順番からAチーム弱いチームでGチームまでチームまであり、自分はそこでAチームに所属していました。最後の大会で、レギュラー決めがあり、総当たり戦で一番勝敗数が高かった者の順番が上位5番目までの者が大会に出場をするチャンスを与えられる、レギュラー選考会がありあました。そこで普通に試合すれば、大体は先程説明したAチーム所属者が普通に勝ってレギュラーとなるのが普通なのですが、そのAチームでもウチの場合、副キャプテンがチーム内でも実権を握っていたという事もあり、その副キャプテンは、先生の指導に関して不満を強く持っていたので、Aチームのメンバーに、「わざと負けて、俺たちは補欠になろう」という提案をしてきました。

正直、5人中私を含む4人は、試合で勝って大会に出たいという思いより、辞めれば内申書に響くから部活だけは最後まで全うしたいけど、大会に負けさえすれば、自分たちの部活は終わるから、もう練習に来なくていいし、先生の熱血指導も無くなるだろう、俺たちで終わらせようと思っていたので、賛同し、わざとレギュラーから外れた結果、本来なら県大会までいけた学校だったのですが、補欠だった人たちがレギュラーという事もあり、あっけなく市内大会で敗退するという事になりました。さすがに先生は、自分たちのやった行為を見抜いていたようで、最後に「お前たちの希望通りこの大会で終わった」と言われたことを今でも覚えています。




バレーボール部の1.2年生時(やめられた)

茨城県・女性

やめさせたいとまで思った顧問の理不尽な言動とは?

練習試合でもそうですが普段から練習時に顧問からのサーブ3本以上ミスするとビンタされました。あとはボールを返す時の手の角度など細かく指導がありましたがそれが実践できなかった場合は箒など柄のついたもので手を叩かれていました。また、馬鹿野郎や辞めちまえ、やる気ねえなら帰れ!俺の視界に入るな!消え失せろ!などの行き過ぎた暴言などは日常茶飯事で同じ体育館で練習している部活動には常に冷たい視線を浴びせられていました。また、体育の先生でもあったためクラスの授業中も集中的に指されたり実技でもさらし者にされた記憶があります。いつも体育の授業のときや部活の時間になると必ずお腹をくだしてしまい余計に体罰暴言を受けることに…。

どんな形で部活の顧問をやめさせよと行動を行いましたか?

まずは親に相談し親同士で話し合いをしてもらいその後学校側に話をしてくれました。最初はあまりほかの先生たちも面倒事だったため真面目に聞いてくれているひとはいなかったのですが、そのうち部活動に行きたくなさすぎて不登校になってしまった生徒が出てしまったため渋々動いたということでしたが…。うちの学校は部活動を理由なく休んだり部活動に入らないということが認められていなかったので余計に逃げ道はありませんでしたし、毎日が辛かったです。学校側が調査をしてくれて実際に私達部員が叩かれて痣になっているところも見せてようやく認めらました。また、同じ体育館で練習をしていたほかの部活の生徒からも沢山の目撃証言が寄せられましたので顧問を辞めさせるのは思っていたよりも割とスムーズでしたので少し拍子抜けしたのを覚えています。

バスケットボール部の1.2.3年生時(やめられた)

新潟県・男性

やめさせたいとまで思った顧問の理不尽な言動とは?

バスケットボール部の顧問はまず、数学の教師でもありました。まず、授業中は必ずバスケットボール部員は指されるのは当然でした。
『なぜか?』と質問したこともありましたが、『バスケットボール部員なら勉強もできて当然、見本だから。』と言われました。勉強は個人差もあるので理不尽さを感じていました。
また、実際の部活動では練習が厳しいことや私用での遅刻などは厳禁でしたが、補修授業や選択教科で遅れることは学業なので許されると思っていました。しかし、それも叱責され、『みんなの前で泣いて謝れ』と言われました。もはや理不尽を通り越して呆れ果てました。これが他の部員やキャプテンも同様の扱いでした。庇おうとすれば黙ってろと圧力をかけられました。

どんな形で部活の顧問をやめさせよと行動を行いましたか?

学業面のことは、自分達にも集中して答えられればプラスになると考え我慢することにしました。
問題は部活動の場面でした。
授業で遅れているのに泣いて謝れなど理不尽極まりなかったので、部員全員で5W1Hでメモを徹底しました。もちろん自分達に悪い理由があり、怒られたこともメモはしました。都合の悪いことは消したりはしませんでした。メモをして、理不尽の公道の頻度や回数が見える化してくるとそれを元に各保護者にプリントして伝えました。最初は保護者も動かなかったですが、僕たちが頻繁に訴えたことにより部活の保護者会にてようやく議題に挙がりました。そこで今まで受けてきたことを部員達からも報告しました。
最初は部活動の中での問題でしたが、他の部活動の生徒も目撃していたりしたので証言がとれ、学校全体での問題になりました。
僕たちはここまでやりましたが、その後の進退に関しては、保護者や学校側が話し合いました。

以上が「部活の顧問をやめさせる方法とは!10つの実体験まとめて紹介」についてでした。

部活の顧問(先生・コーチ)を辞めさせたいと思うのが、自分だけじゃなく何人もいるとしたら、よほどパワハラなどの問題がひどいと思われますね。

部員たちも社会人勉強だと思って心の成長だと耐えるという選択肢が賢明だと言えます。

しかし、あまりひどい場合は辞めさせる手段・対応策を知っておくことは大事です。

この記事もおすすめ