高校の修学旅行のスーツケースのサイズについて、私の口コミや実際の画像を使ってご紹介します。
高校生の修学旅行といえば、3泊4日などけっこう長い場合がほとんどだと思います。
準備物の中でも悩みどころなのが『スーツケースの大きさ』です。特に長女や長男の場合は、前例がないので迷いますよね。
そこで、我が家の子供(高校生)が修学旅行に使ったスーツケースの実物画像や、何リットルサイズがいいかの体験レビューを書きましたので、参考になれば幸いです!
高校の修学旅行のスーツケースのサイズは!

うちの子供の高校は3泊4日の修学旅行で、東京・京都・奈良・大阪に行きました。
旅行用のスーツケースを持っていなかったので買うことにしました。(父親の古いものはありましたが、さすがに嫌がっていたのでw)
友達も、ほぼ全員がスーツケースを用意しましたよ。
修学旅行用スーツケース
では、私が買ったスーツケースの実物がこちらです。
*大きさがわかるように扇風機を置いています。

結構大きいサイズです。
スーツケースのサイズ
このスーツケースのサイズは56L
しかも!超安い!超軽い!
なんと価格が5000円くらい!
サイズも大きくて十分な荷物が入ります。
大きいけど軽いのでちょっと抱える場合も、軽くて便利です。
開くとこんな感じです。

サイズが56Lなので、たっぷり洋服も小物も入りますよ!
修学旅行用スーツケース販売店
この商品です。
デザインや機能をチェックしてみて下さい。
スーツケースの小さめサイズ(外ポケット有り)

これは私が1泊2日とか2泊3日の旅行で使っているスーツケースです。
サイズは35リットルなので小さめです。扇風機と比べると、先ほどの修学旅行用よりだいぶ小さいのがわかります。
このスーツケースを選んだ理由
外ポケットが付いていて、パソコンや本やちょっとしたものが、チャックを全部開けなくても、パカっと開いて取り出せるからです。
こんな風に、外側が簡単に開けます。

小さめのパソコンとか、本とか、書類なんかが便利に取り出せますよ♪
楽天市場のこの商品を買いました。
サイズはこちらです。
- 縦が53センチ
- 横36センチ
- 奥行き24センチ
- 容量が35Lです。
小さいスーツケースのメリット
- スーツケース
- フロントポケット付き
- 機内持ち込みサイズ
- ABS+PC軽量ボディ
- フロントオープン
- 8輪キャスター
- TSAロック
- ビジネス用キャリーケース
- 小型 SS サイズ
- 出張用
- 送料無料
スーツケースを大サイズ小サイズ2つ比較

上の2つのスーツケースをサイズ比較!
やっぱり、高校の修学旅行のスーツケースは大きい方の56リットルですね!
|
修学旅行スーツケースへのパッキング方法
18歳の高校生。
4泊5日分のパッキング方法。
参考になることがあるはずです。たぶん♪